なかまる歯科クリニック横浜石川町

診療予約

tel045-664-4618

Top > 歯周病

歯周病 Perio

05 日本人が歯を失う原因
1位が歯周病です

歯周病

以前は歯槽膿漏と呼ばれていた歯周病です。
日本では成人の約8割がかかっているとも、世界でもっとも蔓延している感染症とも言われます。
また、近年では日本人が歯を失う原因の第1位になってしまいました。最初のうちは自覚症状が出にくいこともあり、とても怖い病気と言えるでしょう。
当院ではまず、歯周病になった原因から探します。

こういう方は注意が必要です

歯周病は感染症であり、かかりやすさは免疫力と関連性があるとされています。
従って、お口に関係のある歯のお手入れや食習慣の他に、生活習慣にも気をつける必要があります。

お口のケアが不十分である

お口の中で歯周病菌を繁殖させないように、毎日ブラッシングを欠かさないことが大切です。

歯ブラシだけではなく、フロスや歯間ブラシなども活用して、いつもお口の中を清潔にしておきましょう。また、ブラッシングで落としきれない歯石の除去や、自分ではうまく落とせない汚れをケアするため、定期的に歯科衛生士によるクリーニングを受けましょう。

よく噛まずに食べる、間食が多い

よく噛まない習慣のある人は唾液の分泌が少ない傾向があります。

唾液はお口の中を洗い流す作用があるので、よく噛まないと歯周病菌が繁殖しやすくなってしまいます。また、歯周病菌はお口の中の食べかすを栄養源にしています。

規則正しく食事をし、食後にきちんとケアすることによって、菌が繁殖する悪循環を抑えることができます。

喫煙、不規則な生活習慣などがある

喫煙や睡眠不足、ストレスの多い環境、疲労が溜まっているなどの状況があると全身の免疫力が低下し、歯周病菌も繁殖しやすくなります。

歯ぎしりをしている

強い力が歯に加わることで、歯の根やその周囲の骨組織に負担がかかり、骨が特定部分のみ吸収されたりします。

咬合力がどこかに集中するタイプの噛み合わせである

噛み合わせが特定の歯に集中しますと、一部の強くあたっている歯が通常の歯より大きく動き、歯と歯肉の間の溝が広がって歯周ポケットが形成されます。そして、その歯周ポケットにプラークが侵入して歯周病が進行していきます。

歯周病の症状と治療方法

歯肉炎・軽度歯周炎

歯肉炎・軽度歯周炎

症状

歯ぐきが炎症を起こし、歯を磨くと血が出たり、冷たいものがしみると感じたりします。

歯周ポケットは少し深くなっていますが、痛みなどの自覚症状はほとんどありません。

治療法

ブラッシング指導

ブラッシング指導
この段階であれば、歯周病予防の基本・ブラッシングを徹底することで回復できます。

スケーリング

スケーリング
歯周ポケットや歯間には歯石が溜まっています。スケーラーという器具を用いてこれを取り除きます。

中等度歯周炎

中等度歯周炎

症状

炎症が顎の骨まで達してしまい、歯がぐらつく・浮く感覚を覚えるようになります。

歯ぐきが腫れたり出血したりします。

治療法

ルートプレーニング

ルートプレーニング
歯周ポケットの奥に専用の器具を挿入し、プラークや歯石、感染している歯質を取り除きます。

歯周ポケット掻爬(そうは)術

歯周ポケット掻爬(そうは)術
歯周ポケット奥のプラークや歯石、感染している歯質を取り除くため、局所麻酔を行って治療します。

重度歯周炎

重度歯周炎

症状

顎の骨は半分以上溶けてしまい、歯ぐきは膿んで、かなり痛むようになっています。

口臭がきつく、この段階で歯が抜け落ちてしまうこともあります。

治療法

フラップ手術

フラップ手術
歯ぐきを切開して顎の骨から剥離します。露出した歯根のプラークや歯石を除去したり、感染した歯肉などの組織を除去したりして、歯肉を健康な状態に戻します。

Column

院長コラムより「歯周病治療」に関連するものをご紹介いたします。

皆様のお役に少しでも立てれば幸いでございます。

症例紹介

歯肉退縮に対する結合組織移植

  1. 歯肉退縮に対する結合組織移植(術前)

  2. 歯肉退縮に対する結合組織移植(術後)

RESERVATION

お電話でのご予約はこちら
045-664-4618

火・木  9:00-13:30/14:30-18:00
水・金 10:00-13:30/15:00-19:30
土   10:00-16:00

休診日:月曜・日曜・祝日

Nearest station

  • 石川町駅(JR根岸線)元町口・南口 徒歩2分
  • 元町・中華街駅(みなとみらい線)5番・元町口 徒歩9分

アクセスマップ ACCESS MAP

なかまる歯科クリニック横浜石川町

自由診療専門医院
045-664-4618

English